診断のための特徴的な写真を掲載し、被害、発生、防除、薬剤(農薬)について簡潔に解説しています。
花に飛来し、吸蜜する際に幼果を傷つける。温州ミカンでは被害は少なく、主に中晩柑の果実に褐色で線状の傷が発生する。
土中で越冬した成虫が4月中下旬に発生し、カンキツが開花すると飛来する。成虫は土中に産卵し、幼虫は腐植をエサにしている。
開花期に登録薬剤を散布する。
エクシレル、モスピランなど。
※掲載している薬剤(農薬)は
2022年1月末現在登録のあるものから抜粋しています。
農薬の使用にあたっては必ずラベルを確認し、地域の防除暦や病害虫防除所等の指導に従ってください。
花に飛来し、吸蜜する際に幼果を傷つける。主に中晩柑の果実にコアオハナムグリと類似の傷が発生する。しかし、本種による線状の傷は細く、分岐が見られることから、コアオハナムグリの被害と区別される。
生態については不明な点が多い。
開花期に登録薬剤を散布する。
エクシレル、モスピランなど。
※掲載している薬剤(農薬)は
2022年1月末現在登録のあるものから抜粋しています。
農薬の使用にあたっては必ずラベルを確認し、地域の防除暦や病害虫防除所等の指導に従ってください。
目次へ戻る | 病害画像インデックス | 害虫画像インデックス | ホームへ戻る
稲の病害虫と雑草 |
ムギ類の病害虫 |
豆類の病害虫 |
ジャガイモの病害虫 |
サツマイモの病害虫 |
アブラナ科野菜の病害虫 |
トマト・ナス・ピーマンの病害虫 |
キュウリ・スイカ・メロンの病害虫 |
イチゴの病害虫 |
ネギ類の病害虫 |
菜園の病害虫 |
カンキツの病害虫 |
リンゴの病害虫 |
日本ナシの病害虫 |
西洋ナシの病害虫 |
モモの病害虫 |
カキの病害虫 |
ブドウの病害虫 |
花の病害虫 |
難防除雑草