2015-07-15 最終更新
病徴:
葉の病斑は6月初旬から発生し,形状は円形ないし楕円形,中央部は淡褐色で多数の剛毛が生じ,周縁部は褐色ないし紫褐色を呈する.病斑はしばしば拡大・融合し,葉先が乾枯することがある.7月初旬には穂と稈にも剛毛が生じる病斑が発生する.穂では罹病部位より上部が枯死する.
病原:
Colletotrichum caudatum(Saccardo)Peck
分生子果不完全菌類に属する.剛毛は,0~4個の隔壁をもち,色は黒褐色,基部が太く先端が細く尖る.分生子は,単細胞,無色に近いがやや黄色を帯び,鎌形で一端が付属糸状,20.5~38.5×2.8~4.2μmである.ジャガイモ・ニンジン培地でスライドカルチャーした際に形成される付着器は暗灰褐色で,楕円ない類円形,10.0~16.8×7.6~11.5μmである.PDA培地上での生育温度は10℃から35℃で,最適温度は28℃である.
伝染:
詳細は不明であるが,被害植物の病斑に生じた分生子が風雨に乗って伝染すると考えられる.
(2011.11.29 冨家和典)