2015-07-15 最終更新
病徴:
シネラリアの根が黒変して生育不良となる.生育が進むと地上部がしおれる症状も発生する.
病原:
Chalara elegans Nag Raj & Kendrick
〔異名Thielaviopsis basicola(Barkeley & Broome)Ferraris〕
糸状不完全菌類に属する.培地上の菌叢は濃緑色~黒色を示す.本病菌は3~6個の隔壁を有する分生子柄と先端部に円筒形で先が細くなった角笛状のフィアライドをもち,その鞘内に内生分生子を形成して,連鎖状にこれらを噴出する.内生分生子は無色透明,円筒形で,大きさは11~25×3~5.5μmである.厚壁胞子塊は単生または叢生し,棍棒状で,無色の基部細胞と3~7個の黒褐色で偏球形の細胞からなる.大きさは7~12×9~13μmで,成熟に伴って先端部から容易に脱落する.
伝染:
被害組織内に菌糸や厚壁胞子が残存し,これが伝染源となる.
参考:
http://www.agri.hro.or.jp/boujosho/sinhassei/html/H13/1312.htm
(2011.12.6 堀田治邦)