病害虫・雑草の情報基地

最新情報 植物病害

キウイフルーツウイルス病

Virus disease

2015-07-15 最終更新

病徴:
葉にリング状,線状,モザイク状の退緑黄化斑を呈す.黄化斑はのちに白色になることがある.平均気温が20℃以下の時期に展開した新葉にのみ発現するため,症状は新梢の基部から中位の葉に多い.ヘイワード,モンティ,グリーンシル,トムリ,アボット,ブルーノ,マツア,アリソンは,いずれも症状を発現する.マタタビを台木として使用した場合に発現することがある.

病原:
未確認

伝染:
接ぎ木伝染のみが確認されている.

(2011.11.30   新田浩通)

植物病名データベースへのリンク

写真をクリックすると拡大します

閉じる

キウイフルーツウイルス病.リング状病斑(新田浩通)

閉じる

キウイフルーツウイルス病.モザイク状病斑(新田浩通)

閉じる

キウイフルーツウイルス病.線状病斑(新田浩通)