2015-07-15 最終更新
病徴:
はじめニンジン根部が水浸状となった後,白色の菌糸におおわれる.病斑は内部が軟化腐敗し,徐々に陥没する.貯蔵病害ないし市場病害の一種である.
病原:
Geotrichum candidum Link
病原菌の菌糸幅は6.9~13.7μmで,菌糸の先端は二叉状に分岐する.分岐後,一方の菌糸は先端から分節して円筒状の分生子となり,その大きさは4.2~6.7×6.1~12.3μmである.5℃でわずかに生育し,生育適温は25~30℃である.
伝染:
収穫後の貯蔵中に発生するがその詳細は不明である.高温多湿条件で発生する場合が多い.
参考:
http://www.agri.hro.or.jp/boujosho/sinhassei/html/H15/1502.htm
(2011.12.6 堀田治邦)